
算数・数学・英語・小論文
パソコン・社会経済学・自学
対象学年は小学3年生〜高校生
場所はサンリブのすぐ隣
萩市東田14−1TKビル2F
2020年 4月 OPEN
ZOOM授業実施中
私の記事が東京の教育メディアで紹介されました。詳細は をクリック
移転しました!
新しい住所は萩市東田町14−1TKビル2Fとなります

萩に東京レベルの教育を
・正しい学習、ハイレベル授業で偏差値70以上を目指す
・英検は小学生で3級、中学生で2級、高校生で準1級が最低ライン
・社会経済学で世の中を知り、目標を高く持つ!
・自主学習のための生徒用タブレット端末を配備
・自習スペース&自学授業で自ら学習する姿勢をつける!

担当講師:小橋 徹
東京・ドバイ・モスクワで日本人の子供達の受験を2019年まで指導。
科学的に正しい理論と独自のメソッドでトップ校の合格者を多数輩出。今もなお国内と海外に多数の顧客を持つ講師が担当します。
DSC00113
DSC00212
DSC00061
DSC00113
1/8
授業料10,000円以下で全授業が受け放題!
やる気のある子が伸びる授業料定額制!
直近8年間で受け持った全受験生の合格実績
・中学受験 偏差値 合格者数
立教女学院 72 1名
広尾学園 72 1名
渋谷教育学園幕張 78 1名
早稲田佐賀 68 1名
御茶ノ水女子大附 78 1名
北嶺 68 1名
・高校受験 偏差値 合格者数
筑波大附属(全国2位) 78 1名
東京工業大学附属 72 1名
都立西 73 3名
都立日比谷 73 1名
早稲大学本庄 76 3名
早稲田実業 75 1名
慶應義塾 76 3名
慶應女子 77 1名
慶應湘南藤沢 69 1名
青山学院高等部 72 3名
国際基督教大学附属 73 5名
西大和学園 75 1名
中央大学附属 71 2名
慶應ニューヨーク 1名
早稲田渋谷シンガポール 1名
※海外校は偏差値の情報がないため記載なし
・大学受験 世界ランク 合格者数
カリフォルニア大学 13位 1名
香港大学 35位 1名
東京大学 36位 1名
一橋大学 1名
立教大学 1名
早稲田大学 1名
上智大学 1名
慶應大学 2名
国際基督教大学 1名
学習院大学 1名
※大学は学部によって偏差値が異なるため記載なし
2020年度実績
偏差値65以上合格者
中央大学付属高校 1名
国際基督教大学付属 2名
早稲田大学本庄 2名
早稲田実業 1名
都立西 1名
中学生以下の英検2級以上合格者
<準1級>
中学3年生 2名
<2級>
中学2年生 1名
速報!!
2021年度実績
偏差値65以上合格者
東京大学 1名
青山学院大学 1名
中央大学 1名
早稲田大学本庄 1名
早稲田佐賀 1名
早稲田大学高等学院 1名
青山学院 1名
広尾学園 1名
海城 1名
聖光学院 1名
中学生以下の英検2級以上合格
<2級>
中学3年生 2名
偏差値・・50を平均として学力の高低を
表した数値。
参考:60→上位15% 72→上位1%
※中学受験の偏差値は一般的な基準の偏差値に修正しております。
自習室+自学で宿題が
質問しながら塾でできる!
萩学では自習スペースが常に利用できる状態となっており、さらに授業の前後で質疑応答可能な自学の時間を設けています。だから授業でわからなかったところや、宿題のわからないところを質問することができ、確実に学力が伸ばすことができるのです。


萩学でできること
change the standard with Hagigaku


東京都の受験生と同じ
レベルの学習ができる
都市部と地方で教育格差が生まれる要因の一つは、多様な受験環境が都市部にしかないことです。特に小学生の場合、受験用の学習と学校の学習のレベルの差があまりに大きいため、中学生の時点で受験を経験した子とそうでない子で、大きな差がついてしまいます。萩学では受験するしないに関わらず、受験用の教材を使用します。そのため、通常よりも高いレベルの学力を身に着けることができます。
clicke here!

論理的思考力を身に付けられる
お子様が小学4年生以上なら、「4は20の何倍か?」と聞いてみてください。もしも子供がすぐに「5倍」と答えたなら、危険な状態です。
小学4年生は小数を習っていないので、答えられないのは当然なのですが、大事なことは答えがでるかどうかではなく「5倍」と答えないことです。5倍と答える子は文章を読めていないだけでなく、自分の書いた式の意味すら理解せず解いています。萩学では何となくで問題を解かないよう指導しているので、本物の論理的思考力が身につきます。

clicke here!

世の中の今が学べる
勉強は興味が先立つことで学習効果が格段に伸びることが教育界の常識です。ニュースを通して、今起こっていることを学べば、世の中に興味を持ち、学習へのモチベーションがあがり、自主的に学習へ取り組むようになります。

clicke here!

英語を最速で身につけられる
科学的に正しい方法で英語を学ぶので誰でもグングン英語力が伸びます。単に学校のテストが解けるだけでなく、アクセントや発音、そして何より英語感覚が身に付くので、頭を使わずに英語を理解できるようになります。

clicke here!

飛び級できる
萩学では学習効率を最大化するための様々な取り組みを実施しております。飛び級もその一つで、学年や年齢に関係なく、自分のレベルにあった授業を受講できます。実際すでに一つ上の学年で算数を学んだり、中学生で大学受験のセンター試験を解いている子が萩学にはいます。

clicke here!

とにかく勉強できる
自習室・自学クラスだけでなく、ラインを通して質問できるなど、学習しやすい環境を整えております。また生徒が自由に利用できる受験用教材やタブレット端末なども配備しております。
