top of page

算数・数学・英語・現代文
社会経済学・小論文・自学
対象学年は小学3年生〜高校生
場所はサンリブのすぐ隣
萩市東田14−1TKビル2F
2020年 4月 OPEN
ZOOM授業実施中
私の記事が東京の教育メディアで紹介されました。詳細は をクリック
新小学4年生・飛び級できる新小学3年生募集中!
新学年募集
萩学では3月より新学年がスタートします。萩学への入塾をご検討されている方はこのタイミングでご入塾頂くのがベストです!
飛び級について
一学年上を先取りして学習することは、学習上大きなメリットがあり、進学実績のある中高一貫校や私立では当たり前に行われています。飛び級できる基準は「①通知表の算数の全項目が『よくできる』②本人にやる気がある」の2点を満たしていることです。
萩に東京レベルの教育を
・正しい学習、ハイレベル授業で偏差値70以上を目指す
・英検は小学生で3級、中学生で2級、高校生で準1級!
・社会経済学で世の中を知り、目標を高く持つ!
・自主学習のための生徒用タブレット端末を配備
・自習スペース&自学授業で自ら学習する姿勢をつける!

担当講師:小橋 徹
東京・ドバイ・モスクワで日本人の子供達の受験を2019年まで指導。
科学的に正しい理論と独自のメソッドでトップ校の合格者を多数輩出。今もなお国内と海外に多数の顧客を持つ講師が担当します。
建物画像
スクリーンショット 2023-01-08 19.04.17
DSC00078
建物画像
1/5
授業料10,000円以下で全授業が受け放題!
やる気のある子が伸びる授業料定額制!
2014〜2021の合格実績
・中学受験 偏差値 合格者数
立教女学院 72 1名
広尾学園 72 2名
渋谷教育学園幕張 78 1名
早稲田佐賀 68 1名
御茶ノ水女子大附 78 1名
北嶺 68 1名
海城 74 1名
聖光学院 70 1名
・高校受験 偏差値 合格者数
筑波大附属(全国2位) 78 1名
東京工業大学附属 72 1名
都立西 73 3名
都立日比谷 73 1名
早稲大学本庄 76 4名
早稲田実業 75 1名
早稲田大学高等学院 75 1名
慶應義塾 76 3名
慶應女子 77 1名
慶應湘南藤沢 69 1名
青山学院高等部 72 3名
国際基督教大学附属 73 5名
西大和学園 75 1名
中央大学附属 71 2名
慶應ニューヨーク 1名
早稲田渋谷シンガポール 1名
※海外校は偏差値の情報がないため記載なし
・大学受験 世界ランク 合格者数
カリフォルニア大学 13位 1名
香港大学 35位 1名
東京大学 36位 2名
一橋大学 1名
立教大学 1名
早稲田大学 1名
上智大学 1名
慶應大学 2名
国際基督教大学 1名
青山学院大学 1名
中央大学 1名
学習院大学 1名
※大学は学部によって偏差値が異なるため記載なし
2020年度実績
偏差値65以上合格者
中央大学付属高校 1名
国際基督教大学付属 2名
早稲田大学本庄 2名
早稲田実業 1名
都立西 1名
中学生以下の英検2級以上合格者
<準1級>
中学3年生 2名
<2級>
中学2年生 1名
速報!!
2021年度実績
偏差値65以上合格者
東京大学 1名
青山学院大学 1名
中央大学 1名
早稲田大学本庄 1名
早稲田佐賀 1名
早稲田大学高等学院 1名
青山学院 1名
広尾学園 1名
海城 1名
聖光学院 1名
中学生以下の英検2級以上合格
<2級>
中学3年生 2名
偏差値・・50を平均として学力の高低を
表した数値。
参考:60→上位15% 72→上位1%
※中学受験の偏差値は一般的な基準の偏差値に修正しております。
自習室+自学で宿題が
質問しながら塾でできる!
萩学では自習スペースが常に利用できる状態となっており、さらに授業の前後で質疑応答可能な自学の時間を設けています。だから授業でわからなかったところや、宿題のわからないところを質問することができ、確実に学力が伸ばすことができるのです。


萩学でできること
change the standard with Hagigaku
bottom of page